公開日: |更新日:
居心地のいい住まいを提供する「住まい工房」。ここでは住まい工房の口コミ評判や施工事例、特徴などを紹介します。
ホームパーティの際には、ゲストのおもてなしに重宝しています。広いキッチンになっても、駐車場~パントリー~キッチンに繋がる最短の裏動線が確保されているので、荷物の運び入れがスムーズ。
やりたいことをすべてやることができました。サイズや配置がよく考えられた造作収納のおかげで、生活感が出ません。あまり暮らしやすさのことは考えてませんでしたが、実際に暮らしてみると、想像以上の快適さです
設計士の方と直接話した時に、経験の豊富さと気さくな人柄に惹かれました
一面窓で開放的なリビング
リビングダイニングには窓を一面に設置し、開放的に仕上げました。窓に面しているのは中庭部分なので、外からの視線も気になりません。中庭では子供を遊ばせたり、食事やバーベキューを楽しんだり、のんびりすごしたり。夢が広がる住まいです。
畳スペースでリラックス空間
シンプルながらも温かみのある平屋の家です。リビングはウッドデッキへとつながっており、開放的な空間に。キッチンからは庭を見渡すことができます。キッチン横にはカウンターを設置し、勉強や仕事のスペースに活用も。リビング横には畳スペースを設置。あえて扉は付けないことで、リビングとの繋がりを大切にしています。畳スペースからは庭を覗くことができるように。庭で走り回るお子さまを眺めながら、リラックスした時間を過ごせそうです。
高気密・高断熱で1年を通して快適に暮らせる住いを提供しています。住まい工房の住まいは断熱材にはポリエステルウールを採用しており「断熱性能等級4」を約束しています。また、自然の力を利用するための設計にもこだわりを持っています。風土を活かした間取りや風の通り道を考えた設計など、快適な空間づくりを実践している工務店です。
高性能な住まいは省エネ効果が高く、環境や体に優しい暮らしが実現します。
住まい工房には建築士が在籍しており、家族構成やライフスタイルを考慮しながら、アイデアやデザインを提案します。施主の要望に応えながらも、理想の上を行く提案をしてくれると評判です。また、内装デザインの提案も行っており、デザインと機能を両立したインテリアの提案が得意です。
住まい工房が得意とするのは、自然素材や無垢材を使用した住まいです。地元の木材や国産のスギやマツを使用しています。
職人が一棟一棟丁寧に作り上げる木の家はあたたかみがあり、木の本来の魅力が引き出されています。確立された技術を駆使して建てられた住まいは耐久性にも優れており、長く快適に暮らすことが可能です。
| 所在地 | 福井県福井市灯明寺3丁目331番地 |
| アクセス | JR森田駅より徒歩30分 |
| 対応時間 | 11:00~18:00 |
| 対応エリア | 記載なし |
| 中心価格帯(目安) | 記載なし |
毎日帰るのが楽しみになる
おしゃれな家

20種類のデザインテイストから選べるプラン。限られた予算の中でも理想のデザインを実現できるように創意工夫しています。
周囲の羨望や安心感
大手ハウスメーカーの家

全国区のCMでもおなじみ。
坪単価も高額で、経済的にも余裕がある人が建てる憧れハウスメーカーです。
季節問わず快適に住める
性能がいい家

省エネ9冠・創エネ5冠達成など、「家は、性能。」をポリシーとして、とことん性能の高い住宅を追求し続けています。
※2023年6月26日時点、「坂井市 注文住宅」でGoogle検索をした時に公式HPが表示された上位41社を調査。
選定基準:坂井市に対応している注文住宅会社の中で、デザインプラン数の最も多い順に会社を3社選出。