公開日: |更新日:
50年以上にわたって春江町で工務店を営む、「坂本建築(エバーグリーン福井)」について紹介します。できるだけ費用を抑えつつ、カフェのようなくつろぎのマイホームを手に入れたいご家族はぜひ参考にしてください。
※インターネット上に口コミが見つかりませんでした
グリーンのウッディハウス
グリーンの木目調外観が目を引く一軒家。2階に小窓がたくさんついた設計は、プライバシーを確保しつつも日当たりをよくしてくれます。横にガレージがあるので、家の前は庭としての使い道も無限大。
ナチュラルフレンチの可愛い室内
フレンチテイストの可愛らしいリビングダイニング。洋風な空間にも、照明にグリーンを入れることで小上がりの畳も違和感なくなじんでいます。無垢材の天井もナチュラルな雰囲気にぴったりです。
坂本建築(エバーグリーン福井)では、「ママ友に自慢できる家」をコンセプトとし、カフェのようにくつろげる家づくりをサポート。施工事例でも無垢材などの自然素材をたっぷり使った木のぬくもりを感じられる、可愛らしい家が目立っています。
また、これまで地元で50年以上(2021年2月現在)地域密着工務店として歩んできた経験をもとに、人と人とのつながりを重視した施工を心がけているのだとか。設計者と施工者にしっかり希望を伝えられるので、意思のすれ違いを防ぎながら世界にひとつしかない注文住宅をつくることができます。
坂本建築(エバーグリーン福井)では、木造軸組工法もしくはツーバイフォーによる建築を行っています。
どちらも専用のソフトを用いて耐震診断を行うため、しっかりした裏付けをもとに耐震性の高い家を設計できることが強み。ちなみに耐震診断とは、震度6以上の地震に耐えられるかを診断するもののようです(※)。
耐震診断をクリアしていれば、少々の地震で倒壊するリスクはないと証明されるので、安心して暮らすことができるでしょう。
(※)情報参照元:みかた[PDF](https://www.city.kitami.lg.jp/docs/2017101600044/files/mikata.pdf)
間接費用を極力抑えて建築できることも、地元密着工務店の強み。坂本建築(エバーグリーン福井)では、広告費や展示場への出店などに費用をかけないため、そのぶん設備やオプションに費用を還元することができます。
品質に対して、比較的リーズナブルにマイホームを建てられることが特徴です。また設計から施工まで担当制になっているため、人件費を抑えることでも価格の安さを実現しています。
| 所在地 | 福井県坂井市春江町境元町4-1 |
| アクセス | 春江駅より徒歩6分 |
| 対応時間 | 8:00~18:00、日曜休業 |
| 対応エリア | 坂井市、福井市 |
| 中心価格帯(目安) | 記載なし |
毎日帰るのが楽しみになる
おしゃれな家

20種類のデザインテイストから選べるプラン。限られた予算の中でも理想のデザインを実現できるように創意工夫しています。
周囲の羨望や安心感
大手ハウスメーカーの家

全国区のCMでもおなじみ。
坪単価も高額で、経済的にも余裕がある人が建てる憧れハウスメーカーです。
季節問わず快適に住める
性能がいい家

省エネ9冠・創エネ5冠達成など、「家は、性能。」をポリシーとして、とことん性能の高い住宅を追求し続けています。
※2023年6月26日時点、「坂井市 注文住宅」でGoogle検索をした時に公式HPが表示された上位41社を調査。
選定基準:坂井市に対応している注文住宅会社の中で、デザインプラン数の最も多い順に会社を3社選出。