公開日: |更新日:
北陸地方の気候に合わせた家づくりを行う、「石友ホーム」の口コミや施工事例を紹介します。真夏も真冬も快適に過ごしたい、デザインや設計にもこだわりたい、といったバランス重視派のご家族はぜひ参考にしてください。
石友は大手より安くて、大手よりも自由度ある。(もちろん、工務店よりは高いし、縛りもあるが)。ちゃんと仕様にこだわれば、性能も良くなるし、間取りの失敗さえなければ、本当にバランスよい。
先々のことも考えたら、北陸で実績が高く、潰れる可能性が少ない点も安心できる。
現在、石友さんで建築中です。 図面の変更をメールでお願いしたら、その日のうちに何通りかメールで送ってくれました。
間取りも自分たちは満足してます! 予定より金額が上がった部分はありましたが、その分楽しみも増えました。
収納スペースが上手く設計されている間取りに惹かれました。玄関やリビング、台所、洗濯室、脱衣所など、それぞれの空間に必要な分だけ、必要な形の収納スペースが確保されています。また収納がたくさんあるからといって室内空間が狭くなることもなく、住む人のことを考えた家づくりを行っていると感じます。
くつろぎの掘りごたつダイニング
掘りごたつ式ダイニングは居酒屋みたいにくつろげるスペース。ついつい長居してしまいそう。眠くなったらすぐ隣の和室でゴロ寝もできるのも嬉しいですね。
立体的な間取りで空間の有効活用を
1.5階を実現するスキップフロアと、一段下がったリビングポケットでひとつの空間を立体的に有効活用した間取り。スキップフロアは子供の遊び場にしたり、スタディスペースにしたりとアイデア無限大です。
北陸エリアに複数店舗を展開している石友ホームでは、土地の気候にあった家づくりに重点を置いています。
冬は寒く夏は暑い、また降水量も全国の平均より多い(※)土地のため、いかに快適に過ごすかが鍵となるのだとか。北陸地方に特化しているからこそできる快適な住まいを実現します。
(※)情報参照元:石友ホーム「北陸の家づくり」(https://www.ishitomo-home.co.jp/about/kodawari_1.html)
石友ホームでは、木造軸組工法に強度の高い断熱パネルを組み合わせた、モノコック構造である「HI-PAIR工法」を採用。これにより、地震や台風に強いだけでなく、北陸の風土に適した夏涼しく冬暖かい家を実現できます。
また24時間計画換気により、常に室内の空気と湿度を適切に管理することが可能です。
提案力に自信を持つ石友ホーム。スキップフロアやポケットリビング、防音スペースなど多彩なアイデアで、それぞれの家族の想いを形にしてくれます。風や光の取り入れ方など、細かい部分まで考慮した設計力も強みといえるでしょう。
| 所在地 | 福井県福井市北四ツ居2-1-2 (福井ハウジングパーク) |
| アクセス | 越前新保駅より車で7分 |
| 対応時間 | 8:30〜17:40、水曜休業 |
| 対応エリア | 福井県全域 |
| 中心価格帯(目安) | 記載なし |
毎日帰るのが楽しみになる
おしゃれな家

20種類のデザインテイストから選べるプラン。限られた予算の中でも理想のデザインを実現できるように創意工夫しています。
周囲の羨望や安心感
大手ハウスメーカーの家

全国区のCMでもおなじみ。
坪単価も高額で、経済的にも余裕がある人が建てる憧れハウスメーカーです。
季節問わず快適に住める
性能がいい家

省エネ9冠・創エネ5冠達成など、「家は、性能。」をポリシーとして、とことん性能の高い住宅を追求し続けています。
※2023年6月26日時点、「坂井市 注文住宅」でGoogle検索をした時に公式HPが表示された上位41社を調査。
選定基準:坂井市に対応している注文住宅会社の中で、デザインプラン数の最も多い順に会社を3社選出。